新緑の集いだよ。

21世紀の現在、地球の神秘とも言うべき自然環境・生物多様性が我々人間の手によって破壊されえ続けているのが現状です。 我々人間はこれからどの様に自然と上手く共存いけばいいのか、それを考えるブログです。

このブログの作成者のむっつーです。
僕は大学生で大学では自然環境を専攻していて、研究者になる為、日々勉強中です。
まだまだ知識不足の若輩者ですが、このブログを通して皆さんと共に知識を深めていきたいです。
よろしくお願いします。

〈リンク集〉
 「新緑の集い」Google+コミュニティ
  https://plus.google.com/u/0/communities/104916502781531967896

 情報サイト
  環境新聞    http://www.kankyo-news.co.jp/
  環境job.net   https://www.kankyo-job.net/
  環境らしんばん http://www.geoc.jp/rashinban/
  有機農業ニュースクリップ http://organic-newsclip.info/

 環境関連団体・学会
  日本エコツーリズム協会 http://www.ecotourism.gr.jp/
  日本エコツーリズムセンター http://www.ecotourism-center.jp/
  里山保全再生ネットワーク http://satoyama-saisei.net/
  日本環境教育フォーラム http://www.jeef.or.jp/
  日本環境学会 http://jaes.sakura.ne.jp/
  WWFジャパン http://www.wwf.or.jp/

 研究所・研究施設
  生物多様性センター http://www.biodic.go.jp/
  自然環境研究センター http://www.jwrc.or.jp/
  農業環境技術研究所 http://www.niaes.affrc.go.jp/
  国立環境研究所 http://www.nies.go.jp/index.html

 その他
  環境省 http://www.env.go.jp/
  

こんにちは。

自然環境の重要性を再認識して頂くためにはやはり身近なところからご説明した方が良いかなと思ったので、

まず我々日本人が住む日本列島の自然環境について知ってもらいたいと思います。

突然ですが、

皆さんは「生物多様性ホットスポット」というのをご存じですか?

ホットスポットという言葉をピックアップしてしまうとやはり皆さんは原発関連を思い浮かべると思います。

確かに意味合い的には類似してますが、

「生物多様性ホットスポット」というのはちょっと意味が違ってきます。



生物多様性ホットスポット」とは...、

地球規模での生物多様性は高いにも関わらず、人類による破壊の危機に瀕している地域の事です。

こちらをご覧ください。


600px-Biodiversity_Hotspots_svg

上の図は生物多様性ホットスポットに指定された及び指定される可能性のある場所を地図に示したものです。


34の地域があり、これらの地域だけで全世界の植物・鳥類・哺乳類・爬虫類・両生類の60%が存在しています。

絶滅危惧種に関したら鳥類・哺乳類・両生類の75%が存在しています。

よく見るとその中に日本列島も含まれていますね。

日本列島は世界的にも認められれている生物多様性の宝庫なのです。

しかも国全体が指定される事はほとんどありません。


日本の自然環境の素晴らしさがちょっとだけ理解して頂けたでしょうか?

皆さんには素晴らしさと同時にその素晴らしい日本の自然環境が危機に瀕している事実を知って欲しいのです。

上記でも説明した様に、生物多様性ホットスポットというのは「人類による破壊の危機に瀕している地域」の事です。

つまり日本の自然環境は我々日本人によって破壊されつつあるのです。

壊してしまった自然を完全に元に戻すは不可能なので壊してしまった後ではもう手遅れなのです。

今私たちに必要な事はその事実を受け止め、行動に移す事。

保全活動に積極的に参加したり、他の人たちに伝える事だけでも良いです。

いきなり大がかりな事をしなくても良い、まずは自分が出来る最低限の事から始めましょう







こんにちは。

突然ですが毎週火曜日は皆さんに生物多様性の素晴らしさを感じてもらうため、

「地球の神秘だよ」のコーナーとして珍しい生物や美しい場所などをご紹介していきたいと思います。

よろしくお願いします‼

では早速第1回目いきますね。




記念すべき第1回目は「世界一大きい生物」をご紹介します。

皆さんは世界最大の生物ってご存知ですか?

その名は「シロナガスクジラ」。英名では「Blue Whale」といいます。

体長は20m~34m、体重は80t~120t。



34mというと想像しにくいと思いますが11階建てのビルに相当します。

現存する動物で最大であると同時に、

かつて地球に存在した確認されている限りの動物を含めても最大の動物です。

つまり地球46億年の歴史上、最も大きい動物という事です。

基本的に全海域に生息していて、日本の近海にも姿を見せたことがあります。

泳ぐ姿は優雅で見とれてしまうほど美しく、

ある地域では尾びれを見れば幸せになれるという言い伝えもあるそうです。




※英語の説明付なので少々お聞き苦しいと思いますがそこはご了承下さい...。




記念すべき第1回目は世界最大の生物「シロナガスクジラ」についてお話ししました。

次回もお楽しみに‼









こんにちは。

初投稿させていただきます。

上記の紹介にもあるように、

僕は今大学生で大学では自然環境を専攻しています。

自然環境と言っても生物だけでなく、

この分野は化学、物理、地学などあらゆる科学分野に精通しています。

また、

この分野は全生物の将来に関わる大事な分野なんです。

なのでこのブログを通して自然環境の重要性を皆さんに再認識してもらえたらなあと思ってます。

僕は学生の身なのでまだまだ知識不足ではありますが、

僕もこのブログを通して皆さんと共に知識を深めていきたいと思います。

少々見にくいブログになってはおりますが、そこは暖かい目で見て頂ければなと思います‼

それではこれからよろしくお願いします‼

このページのトップヘ